ギガフォトン株式会社は、2000年に21世紀の半導体産業を支える最先端企業として誕生しました。私たちは、半導体産業をリードし続け、一緒に成長、挑戦してくれる、前向きでチャレンジングな姿勢をお持ちの方を募集しています。
新たな挑戦は、
社会の未来につながっていく —
私たちギガフォトンは、2000年に半導体リソグラフィ用光源メーカーとして誕生して以来、NO.1の技術・品質を提供し、社会に貢献することを社是に掲げ、着実に成長を続けてきました。
半導体は人々の暮らしにかかせないインフラであり、AIや自動運転などの最先進技術に使われています。 ギガフォトンはその技術改革を支え、業界をリードするために、変化を恐れず新しい挑戦を続けています。その成長を支える、多様性のある人材が協働して活躍できる環境があります。
ぜひ、私たちと一緒に新しい技術に挑戦し、未来の社会に貢献してみませんか。皆さんと一緒に働ける日がくることを楽しみにしています。
スマホ、パソコン、自動車、冷蔵庫、洗濯機、コーヒーメーカなど、日常生活に欠かせないあらゆる製品の中には半導体「チップ」と言う小さな四角い電子部品が使われています。 チップがなくては、これらの製品の進化や場合によっては存在すらできません。また、エキシマレーザと言う特殊な光がなければ、そのチップも存在できません。
英会話でのコミュニケーションの機会が多いため、社員の英語力向上に取り組んでいます。主な教育制度には、
「英会話教室(オンラインまたは対面)」
「TOEIC無料受験」
「外国語通信教育提供」などがあります。
次世代リーダー育成のための選抜型研修「One Gigaphoton Seminar」を開講し、
海外子会社社員と共に学ぶ機会を提供しています。
より専門性を高めるための知識取得や資格取得等を支援。博士号取得サポートをはじめ、ビジネススクールへの派遣や、国内海外への留学制度などの実績があります。
外部の教育機関で学ぶ主な制度としては、
「博士号取得支援」「国内外教育機関留学制度(2年)」「国内外ビジネススクール派遣」などがあります。
コマツのグループ会社であるギガフォトンは、充実した労働環境・福利厚生制度を整えております。諸手当はもちろん、コマツグループ保険、積立金、借り上げ社宅制度など、親会社と同等の福利厚生を享受することができます。ワークライフバランスを充実させたい方にピッタリの職場環境です。
1度に連続5日間の年次休暇取得が可能です。土日を含め9日間の連続休暇となります。
病気・怪我・育児・介護といった急な休みが必要な際に取得できる休暇です。年間5日付与され、最高40日まで保有できます。
入社3年まで、月額5,500円で好きな場所に部屋を借りられます。
※ 当社が定める規定内
より専門性を高めるための国内海外留学制度を設けています。派遣先で知識を磨き、研究を深めながら技術を取得できます。
親会社のコマツと同様の保養所・宿泊施設を利用できます。
子育てをしやすい環境が整っているので出産後も長く働き続けられます。また、男性社員の育児休暇取得率も上昇しています。
社員の健康を管理するサポートも充実しています。例えば定期健康診断や予防接種の費用は全額会社負担しています。
福利厚生の補助金として、年間330ポイントを付与します。
※ K-SELF…カフェテリアプランのポイント制度(1ポイント100円で利用可能)
サイクリングやフットサル、陸上、カメラ等のサークルが多数あり、活発に活動しています。
社員の意見をふんだんに取り入れた当社の人気スポットをご紹介します。
ギガフォトンでは、私たちと共に半導体産業をリードし続け、一緒に成長、挑戦するチャレンジングな姿勢を持つ新卒者を募集しています。要項をご確認の上、マイページからエントリーしてください。
雇用形態 | 正社員(試用期間:3ヶ月) |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
職種 | ■研究開発 |
||||||||||||||||
勤務地 | ・フィールドサービスエンジニア/小山本社または国内拠点(岩手、三重、広島、熊本) |
||||||||||||||||
勤務時間 | 小山本社・工場/8:00~16:45(実働8時間/休憩45分) |
||||||||||||||||
給与 | 院卒/月給286,600円 |
||||||||||||||||
諸手当 | 通勤手当、住宅手当、時間外給、子ども手当 他 |
||||||||||||||||
昇給 | 年1回(4月) |
||||||||||||||||
賞与 | 年2回(6月・12月)※2024年度実績:6.5ヶ月 |
||||||||||||||||
休日・休暇 | 完全週休2日制(年間休日128日)※祝日は会社カレンダーによる |
||||||||||||||||
福利厚生 | ■各種社会保険完備(雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金保険) |
||||||||||||||||
交通アクセス | JR東北新幹線、宇都宮線(東北線)・湘南新宿ライン・上野東京ライン・水戸線・両毛線「小山」駅で下車。 |
||||||||||||||||
選考フロー |
|